参考サイト記事
ニンブロラボ. LightBoxをいれてみました小粋空間: Litebox 1.0 をブログに適用するまず
Litebox- Same great taste, less caloriesでサイト後方にある
Downloadの
litebox-1.0.zipのリンクをクリックしてダウンロードします。
つぎにダウンロードした
litebox-1.0.zipを右クリックしてでてきたプルダウンメニューの中の「すべて展開」をクリック。解答ウィザードが立ち上がるので、次へ→次へ→完了すると解凍されます。
使うファイルは下の分だけ、後のものはサンプル画像だからいらない。
lightbox.css
blank.gif
closelabel.gif
loading.gif
nextlabel.gif
prevlabel.gif
litebox-1.0.js
moo.fx.js
prototype.lite.js
赤いファイル以外は自サイトにアップロードします。
残り
lightbox.css litebox-1.0.js は開いて中を少し変えます。
litebox-1.0.jsの修正
下のように書かれてるとこを探します。
(前回紹介した
TeraPadかファイルの上で右クリックしてでてきたプルダウンメニュー内の「プログラムから開く→ワードパッド」で開くでもOK)
//
// Configuration
//
var fileLoadingImage = "images/loading.gif";
var fileBottomNavCloseImage = "images/closelabel.gif";
var resizeSpeed = 6; // controls the speed of the image resizing (1=slowest and 10=fastest)
var borderSize = 10; //if you adjust the padding in the CSS, you will need to update this variable
赤いところを
//
// Configuration
//
var fileLoadingImage = "アップロードしたloading.gifのURL";
var fileBottomNavCloseImage = "アップロードしたcloselabel.gifのURL";
var resizeSpeed = 6; // controls the speed of the image resizing (1=slowest and 10=fastest)
var borderSize = 10; //if you adjust the padding in the CSS, you will need to update this variable
にします。
(アップロードした画像をクリックすると別ウィンドウが出てくるんで、でてきたウィンドウ内の画像を右クリックすると画像のURLが出てくるからそれをコピペ。)
できたら上書き保存して自サイトにアップロードします。
lightbox.cssの修正下のように書かれてるとこを探します。
#prevLink { left: 0; float: left;}
#nextLink { right: 0; float: right;}
#prevLink:hover, #prevLink:visited:hover { background: url(../images/prevlabel.gif) left 15% no-repeat; }
#nextLink:hover, #nextLink:visited:hover { background: url(../images/nextlabel.gif) right 15% no-repeat; }
赤いところを
#prevLink { left: 0; float: left;}
#nextLink { right: 0; float: right;}
#prevLink:hover, #prevLink:visited:hover { background: url(アップロードしたprevlabel.gifのURL) left 15% no-repeat; }
#nextLink:hover, #nextLink:visited:hover { background: url(アップロードしたnextlabel.gifのURL) right 15% no-repeat; }
にします。
(アップロードした画像をクリックすると別ウィンドウが出てくるんで、でてきたウィンドウ内の画像を右クリックすると画像のURLが出てくるからそれをコピペ。)
できたら上書き保存して自サイトにアップロードします。
そして自サイトHTML内の<hard>~</hard>内に
<link rel="stylesheet" href="アップロードしたlightbox.cssのURL" type="text/css" media="screen" />
間に別のタグがはさまっててもOKの部分
<script type="text/javascript" src="アップロードしたprototype.lite.jsのURL"></script>
<script type="text/javascript" src="アップロードしたmoo.fx.jsのURL"></script>
<script type="text/javascript" src="アップロードしたlitebox-1.0.jsのURL"></script>
にします。
もひとつ<body>と書かれてるところを
<body onload="initLightbox()">
にします。
以上で完成!
記事を書くときのタグは以下。
単一表示
<a href="http://domain/path/to/images/hogehoge.jpg" rel="lightbox"><img src="http://domainpath/to/images/hogehoge_thumb.jpg" border="0" /></a>
グループ
<a href="http://domain/path/to/images/hogehoge1.jpg" rel="lightbox[example]"><img src="http://domainpath/to/images/hogehoge1_thumb.jpg" border="0" /></a>
<a href="http://domain/path/to/images/hogehoge2.jpg" rel="lightbox[example]"><img src="http://domainpath/to/images/hogehoge2_thumb.jpg" border="0" /></a>
<a href="http://domain/path/to/images/hogehoge3.jpg" rel="lightbox[example]"><img src="http://domainpath/to/images/hogehoge3_thumb.jpg" border="0" /></a>
赤いとこはサンプル画像のURLなので、アップした画像URLに書き換えて使う。
これで画像入りの記事書くときはよさげになる~。